MMA2トレード

2015年5月24日 趣味
秘密のみ

トレード募集

2014年7月18日 趣味
秘密のみ
PTQメモなくした。デッキは赤青デルバー。
結果は3-5-1、負けが青白トロン、青単トロン、BGtW、バーン、バーン。

負けるべきところに負けた感ある。3R目のBGにハンデス2R連打されて負けたのがすべてだった気がする。あそこ勝ててれば全体の結果も変わってた感がある。
後、青白トロンはプレミで負けてたから、そこだなぁ...。

PWC410th

○エスコン2-0

○ジャンドモンスター2-1
1戦目ハンデスでハンド見たときにドムリ2、ドラゴン2とかいう強ハンド見せられて(すでに場にドムリいた)絶対負けるとか思ったけど、ギリ勝った。

×エスコン1-2
相手うまくて、ブラフに全然引っかかってくれなかった...。

○赤t緑信心(くうやさん)2-0
炎樹族2匹が胆汁病で流れてった。
2R目は土地2で止まって、試合自体が5分ぐらいで終わった。

×黒単ウィニー1-2
2R目「囲い、ファリカ、アスフォ、土地4(谷無し)」でキープして先手相手が沼からカックラー、その後こっちが囲い打ったら相手のハンドが「囲い、節くれの傷皮持ち、谷、沼、饗宴の王」で悩んだ末に饗宴の王抜いたら、その後囲いでファリカ抜かれて、毎ターン1マナクリ、出されて除去一枚も引かずに2点、4点、6点、8点って削られて死。あそこは囲い抜くべきだったのかなぁ...。くうやさんに聞いたら囲い、別所に聞いたら饗宴の悪魔って答えられたからここは個人の考えによるんかな...。
3R目ハンドが「胆汁病、胆汁病、ファリカの療法、沼、谷、ゾンビ、アスフォ」っていうハンドでキープしたら一枚も黒マナ土地引かずやっと引いたと思ったら占術土地。タ ッ プ イ ン。

×黒t緑信心1-2
3R目ハンデスしたら地下世界、骨読み2枚ずつぐらいあって、ハンドにネズミあれば勝てたハンドだが、持ってませんでした...。こっちの地下世界だけ衰微で割られて死。

7R赤白ヒロイック2-0
ワンチャン死んだかと思ったけど、勝てた。

4-3、雑魚...。最近4勝ぐらいで止まって辛い...。0-2とかで負けてる試合無いから、前よりはプレイングマシになってると思うんだけどなぁ...。精進&我慢。
今回初の公式モダン大会参加。
デッキはとりあえず資産で組めた青赤デルバー。

◯バランス2-0
しょっぱなから訳わからんデッキに当たった。
久々にバランスとか相手したからどんなデッキだったか忘れてたけど、勝った。

✕グルールブリッツ0-2
そのデッキ前環境で見たなぁ...(遠い目
轢き殺された。

◯ジャンド(まちゃさん)2-1
1戦目は向こうがランド1でストップ。ギタ調でハンド見たら「タルモ2、衰微2、囲い、リリアナ、軟泥」っていう土地一枚でも引かれてたら負けそうなハンドだった。
2戦目は毎ターンボブが土地を引き込んでいってハンド差で負けた。ボブつんよ・・・。

◯トライバルズー(多分ムービル勢の方)2-1
3戦目は向こうが2で土地詰まって勝ち

◯親和(ハーミット)2-0
ぬるキしたようで、展開がそこまで早くなかったから2戦目ともコントロールして勝ち

✕トリコフラッシュ0-2
これは完全に練習足りなかったなぁ・・・。SBもミスってたっぽいなぁ・・・。
まぁ対人初めてだったから、良い糧になりました。

✕BG0-2
相手のライフ5で、こっちの土地5まで伸びててハンドに稲妻、SCMあったのに本体打ち込まずにタルモ除去した雑魚がこちらになります。今すぐ死にたい。
裏で「あの人クソ雑魚だったwwwwwww」って散々言われても何も言えない。
後、スラーンとかいう鬼カード無理。

✕赤緑トロン1-2
負けた試合はどっちもカーンで負けた・・・。
ギタ調でハンド確認したらスラーンいたから破壊放題でタリスマン破壊して緑マナ出ないようにしたら返しにカーン出てきた・・・。知らんて・・・。

結果4-4の雑魚、死にたい。来週のPTQモダン出る気無かったのに、不満の残る試合になってしまったから出なきゃいけない感ある。

(秘密のみ)

PWC -409th-

2014年5月26日 趣味
デッキはいつも通り黒単信心t白

◯ラクドススライ2-0
黒系ウィニーには早々負けないかな

✕ナヤミッドレンジ0-2
ペス→英雄の破滅→ペス→英雄の破滅→アジャニ→英雄の破滅→テューンの大天使→もう除去持ってねぇよ!(死んだ)

✕セレズニアミッド(森川さん)1-2
2戦目森川さんぬるキしてくれて秒で勝って、3戦目森川さんダブマリして行ける!とか思ったらブンブンされて負けたンゴ...。

◯白単信心(あのおじいちゃん)2-0
次負けたらドロップして帰るぞーとか思ったけど、まぁ流石に負けないっす。

◯オルゾフミッドt青(諒君)2-1
接戦だったけど、ギリ勝った。2戦目完全にチキンレース。

◯黒単信心t緑2-0
黒単系ってタッチカラーどうこうじゃなくて、引きが強いほうが勝つよね。衰微あるからタッチ緑のが強い!とかそういうことはあんまない感じ。

✕モツレッド(モツさん)0-2
あっ...(察し

結果4-3、辛ぁ...。
最後勝てば(多分オポ的に無理だったろうけど)トップ8の可能性が微粒子レベルで存在してただけに悔しい。身内で赤単バーン使ってる人あんまいないから練習不足だった感あるなぁ...。まぁモツさんからちょろちょろっと助言をもらったから次に活かそう。

成績
57勝69敗 勝率45.2%
ヴィズコーパの血男爵 2

誰か下さい。最近スタンのあんまカードないんで日本銀行券とでも。
コントロールもう使わなさそうだからジェイスとかRTRのカードなら出ます。啓示はワンチャンモダンで使うのでキープしときます。
プレリ反省
プレリ反省
青選んで1-2のゴミ。
プレリ中は以下の赤青組みました。


クリーチャー15
ダクラの神秘家 1
印章持ちのヒトデ 1
印章持ちのスキンク 1
乳白色の一角獣 1
戦いの柱 1
予言の炎語り 1
槍先のオリアード 1
炎語りの達人 1
水跳ねの海馬 1
潮流の合唱者 1
擬態するセイレーン 1
国境地帯のミノタウロス 1
船壊しのクラーケン 1
黄金造りの歩哨 1
船団の災い魔 1

呪文8
炎語りの意思 1
傲慢 1
灼熱の血 1
クルフィックスの指図 1
パーフォロスの槌 1
突然の嵐 1
啓示の解読 1
稲妻の髪飾り 1


けど、ちゃんと見直したら青緑のが普通に強そうだった。
緑のプールJOUのカードばっかで効果よく読まなかったのと、赤のレアに引っ張られたのが敗因、やる気ねぇな。
出るからにはちゃんと集中してデッキ組も...。

作ってみた青緑が以下の通り。割と強そうなカード多いからちょいわからん。
クルフィックスの指図と青のプロモレアはそんなに強いと感じれなかった。
意見がほしい。黒もまぁまぁ強かったけど、書くの面倒いので割愛。明日時間があれば追記で記載します。

クリーチャー(17)
ダクラの神秘家 1
印章持ちのヒトデ 1
旅するサテュロス 1
黄金の雌鹿 1
サテュロスの木立ち踊り 1
乳白色の一角獣 1
戦いの柱 1
トガリトゲ 1
樫心のドライアド 1
水跳ねの海馬 1
潮流の合唱者 1
擬態するセイレーン 1
群れ生まれの巨人 1
速羽根のコカトリス 1
船壊しのクラーケン 1
黄金造りの歩哨 1
船団の災い魔 1

呪文(6)
ナイレアの試練 1
傲慢 1
流浪 1
市場の祝祭 1
突然の嵐 1
啓示の解読 1

残りのカード

トリトンの岸忍び 2
海岸線のキマイラ 1
氾濫潮の海蛇 1
トリトンの財宝狩り 1
神狩りの大ダコ 1
水底の巨人 1


サテュロスの重装歩兵 1
ファラガックスの巨人 1
双角の連続襲撃 2
モーギスの悪意 1
伝書使の素早さ 1
天啓の嵐 1
破砕 1


ハイドラの血 1
フィーリーズ団の雷鳴蹄 1
ナイレアの信奉者 1

新環境

2014年4月28日 趣味
Creatures:15
3 脳蛆/Brain Maggot
4 群れネズミ/Pack Rat
4 生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie
4 ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa

Spells:20
4 思考囲い/Thoughtseize
4 肉貪り/Devour Flesh
4 払拭の光/Banishing Light
4 英雄の破滅/Hero’s Downfall
4 骨読み/Read the Bones

Lands:25
4 神無き祭殿/Godless Shrine
2 マナの合流点/Mana Confluence
4 変わり谷/Mutavault
2 オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate
1 平地/Plains
8 沼/Swamp
4 静寂の神殿/Temple of Silence

Sideboard:15
1 真髄の針/Pithing Needle
2 神討ち/Deicide
3 破滅の刃/Doom Blade
3 ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram
2 安らかなる眠り/Rest in Peace
2 悲哀まみれ/Drown in Sorrow
2 強迫/Duress

仮想敵
・ゴルガリドレッジ
・オルゾフウィニー
・黒単
・青単
・赤単(バーン含む)
・青白Xコン

ほぼ確定。ほぼ4積みとか雑構築半端じゃないけど、新環境はとりあえず雑に放り込んだ丸いデッキがよさそう。
とりあえず神討ちみんな積んできそうだから神使うのは見送り。
リングが増えたことにより、冒涜の悪魔が弱くなったのでメインからすべてアウト。変わりに脳蛆を採用。
神討ちをメインに積むか考え中。
オルゾフだと地下世界の人脈よりも骨読みかなぁ。リングが増えることも地下世界にとって向かい風。ちょっとそこの枚数も調整。

追記:
むしろ払拭の光の避雷針的な役割で地下世界の人脈採用もありか、悩みどころ。
秘密のみ
FNMからのGP名古屋
FNMからのGP名古屋
FNMからのGP名古屋
4/11FNM@夢屋
黒単で出場
3-1で3位

その後直で新宿行って貴種ニキ、ハーミット、セガさんと夜行バスに乗ってGP名古屋へ。
なお出場ではなく、単にIgorとEricにサインをもらうためだけに←

Igorが来るということで、何を血迷ったかエリシュ・ノーンのfoilを購入。なお、お値段は(ry
今回はめっちゃサインもらった。後トラフトを一枚アサシンにしてもらった。
後Igorにグリセルとリンヴァーラを無地プレイマットに描いてもらった(なお、どっちも持っていない模様)
金一気に消し飛んだお...今日から貧乏生活や...。

GP名古屋本戦はテツさんと唯一郎さんが参加して、テツさんが6-3、唯一郎さんが8-1で初の群れ仲間勢からの2日目進出者!
唯一郎さんは明日頑張ってください!

とうわけで、流石に疲れて死にそう。屍のように寝r...zzz

FNM&PWC401st

2014年4月6日 趣味
ちょい今回は久々のギャザ感あったからエスパー休業して黒単で参加。

FNM@夢屋1-3。ゴミ。

1R:エスパーミッド(別所)○✕✕
所詮から身内、昨日もFNMでやったやろ!家 で や れ 
1.覚えてない。勝ち
2.拮抗してトップゲー開始。負けた。
3.バロンで行かれたー。
ここが今日の勝負の分かれ目だった感。

2R:バーン✕○✕
1.まぁ普通に焼かれて負け
2.死の杖二枚貼って除去しながらゲインして勝ち
3.ランド2ストップ

3R:ゴルガリドレッジ✕○✕
1.特に特筆することも無いが負け
2.ハンデス3回打って、ライブラリー掘るスペル落として勝ち
3.ランド2ストップ

4R:黒単○○
1.人脈3枚貼って勝ち
2.ランド2で止まるも、ハンドにネズミ3枚あったのでネズミゲーして勝ち(キ ャ ス ト し た た だ け)

5R:ドラン○✕○
1.ゾンビでひたすら殴って勝ち
2.おにぎりにエンチャいっぱい貼られて負け
3.ネズミゲー

6R:グルール○✕✕
1.序盤粘ってネズミゲーして勝ち
2.ハンデスで抜いたのにトップされて負け
3.先手、「沼2、囲い、生命散らし2、英雄の破滅、肉貪り」のハンド見て、今日ランド2で止まったの計3回あったため、疑心暗鬼。結局キープしたら、ランド2ストップ。オワコン。

2-4ゴミ。

所詮の別所とのマッチ以外土地止まって負けた...辛い...。

トレード

2014年4月2日 趣味
秘密のみ
3/24
1R:BRミノタウロス○×○
1.ミノタウロス一体しか見なくて、黒も見えなかったからバーン????みたいになったけど、黒引いてこなくて勝ち
2.バーンかと思って評決抜いたらまさかの部族デッキだったでござる。負け。
3.また黒見なくて勝ち。なんか2R目辺りに聞こえてきた話だとブロック構築っぽいから血の墓所入ってない?

2R:黒単t青×○×
1.ぬるキしたら負けた。結構キープするか考えたけど、やっぱマリガンだったか...。
2.いい感じにアド取って勝ち。
3.カルテル、代償のハンドキープしたら思考囲いで代償抜かれて、その後カルテル3体ぐらい引いてきた。代償は引かなかった模様...。

3R:黒単t緑×○×
1.アスフォデル連打で負け
2.テンポとって勝ち
3.交流の宝球でゾンビ二体追放したら、その後ほころびで宝球バウンスされ2体帰って来て、地下世界3枚張られてアスフォデルで12点ドレインされてgg。

マジ有利な黒単に二回連続負けて、完全に心折れて5時の部出ずに帰った。その後絶版ガチャやったら俺はEDHにも入らないようなカードじゃないようなの引かされた後貴種ニキがやったらアーボーグ出るとか完全に今日は色々運を貴種ニキに吸い取られてた。

その後パックウォーズ3回ぐらいやって、トロスターニ、リターン、死儀礼もらったので、まぁちょっと精神回復した。

初五竜杯

2014年3月21日 趣味
PWCは何回か出た事あったけど、五竜は中々都合が合わなくて今回初参加。
言うて参加してる人、スタッフも見慣れた人たちだったから雰囲気PWCと変わらなかったw

以下レポ。
使ったデッキはいつも通りエスパーミッド。

1R目:B Y E
何かBYEだわと思ってコンビニに買い物行ってる間に、新しく参加者来たらしくいればやるっぽかった。早めに行ってよぉ...。何かあったらと思ってスタッフの説明まではちゃんといたのに...。

2R目:黒単t赤(ナカミチさん)○××
Mr.PWCと久々。
1.ゾンビでオブゼ抜かれる。拮抗してたけど、ギリ勝ち。引いてきたオブゼつんよ。
2.ゾンビでオブゼ抜かr(ry。悲哀まみれで更地にされる。
3.1T目タップイン占術から、2T目ショックラン引いたので万神殿二枚出したら、返しに胆汁病で一掃された...。前田君曰くトップだったらしい...。その後、ゾンビでオブz(ry。後はアスフォ2連打で負け。

3R目:グルール××
どうやら、一戦目いればこの人とやる予定だった模様。後から遅れて来た参加者さん。
1.ドラゴンつんよ。
2.久々にburning earth張られた...。リングで追放するも返しに2点飛ばされながらディッチャされ詰み。

4R目:バーン××
ナベさんたちといたから多分プロプレイヤー。
1.焼かれた
2.焼かれt(ry
シミュレートしたけど、どのルート辿っても負けてた。やっぱバーンには勝てないわ...。
流石に心折れたので、ドロップしようかと思ったけどみんな次でドロップするっていうからもう一戦やってからドロップすることに。

5R目:ラクドスコン○○
1.モーギス出るもオブゼで耐えて勝ち。
2.思考囲いで相手のハンド見てから、相手の除去全部使い果たさせてからオブゼ着地で勝ち。
どっちも結構ギリだったけど、焦って選択ミスらなきゃまぁ大丈夫だった。

ここでドロップして結果2-3のゴミ。
今日はマジでギャザする日じゃなかった。

戦績メモ

2014年3月21日 趣味
秘密のみ

週末成績

2014年3月1日 趣味
FNM@夢屋 2-2
1R目:エスパーゴッド(ファッカーさん)××

2R目:バントミッドレンジ(木村)○○

3R目:ジャンドコン(タカノさん)○○

4R目:青白信心(ティボさん)×○×
タッサトップは聞いてないンゴ...

ゲームデー@夢屋 3-1-1、SE一没
1R目:エスパーミッド(別所)○○
完全ミラーマッチ。まぁトップが強い方が勝つよね(遠い目
サイドの仕方が多分違ったけど。

2R目:グルールモンスター(くーやさん)××
一戦目Kさんダブマリ、こっちトリマリでマジックしてなかった。
二戦目はプレイミスあったからしゃーなし。経験値増えたから良い。

3R目:ジャンドコン(コンパスさん)○○
トップに助けられたー。2R目のプレイミスがいかせてよかった。

4R目:ラクドスミッド(浅野)○○
うん、まぁデッキの中身が分かってる分有利だったかも。

5R目:青白アグロ(セガさん) ID
Top4確定してたからID(してもらった)。フリプでぼっこだった件。

SE1:青白アグロ(セガさん)×○×
デスヨネーwww順位確定してたからどうせSE一回戦目で当たるの知ってたww
デッキの相性悪すぎ・・・すべての回答ハンドに持ってて詰んでた・・・。二回戦目は序盤の展開遅かったからなんとか勝てたぐらい。


経験値まだまだ足りてねー。ってかプロテクション忘れるミスが最近多すぎてゴミ、素人かよ。集中しよ...。

通算戦績
22勝33敗一引(1ID) 勝率39.3%
色々結果
使用デッキは別所ニキ、諒君、唯一郎さんとシェアしてるサイコキネンシス。

FNM@夢屋 2-2
1R目:バントアグロ(西さん)○×○
2R目:ドランリアニ(ちーさん)××
3R目:セレズニアミッド(ナメコさん)○×○
4R目:ゴルガリドレッジ×○×

399thPWC兼GPT名古屋
1R:青白波使い××
2戦ともライフ1まで削ったのにカルテル引けなくて負けるとか辛い。カモなのに・・・。

2R:赤白バーン×○×
察し

3R:ジャンドミッドレンジ××
経験値足りてなくて負けた感。

4R:グルール○○
3R目の失敗を生かし、勝ち。流石に同じ過ちはせん。

5R:黒単t白○○
流石に黒単に負けたら事案だった。

6R:ナヤ××
ポルクラ見なかったけど入ってなかったのか?
ザスリッドしか引けずに今わの際合わせられたら無理。

7R:オルゾフコン○○
PWCでこの人と当たるの3回目wwwwwほぼ顔なじみww
色々サイドボードの話とかして楽しかった。

8R:グルール×○○
ちょっとダメージ計算間違えたのが...。
2戦目ゼナゴスででかぶつ毎ターン殴ってきてライフ2まで落ちたけど、全部魂の代償でパクッて逆転。危なかった・・・。
3戦目はまぁゼナゴスキャストされたけど全部除去合わせてgg。あれは噛み合ってた。

結果4-4。前半はデッキが馴染んでなくて負けたのが痛かったな。次からは安定して勝ち越せる気がする。
PTQ悩み中。


戦績
17勝29敗 勝率37.0%

徐々に戦績盛り返してきた。年始まりの成績消したい。
戦績の経過をグラフ化してみた。
ちなみに勝率どーんって落ちてるところはPTQで0-5ドロップしたときな!^^

ヤソコンやめてからの戦績は
10勝10敗 勝率50.0%
使用デッキ:サイコキネンシス

2時の部 1-1
2R目から参加

2R目: B Y E

3R目: BUGコン○××

5時の部 1-2
1R目:赤t白バーン×○○

2R目:友晴エスパー×○×

3R目:黒単信心○××
ダブマリ二連は無理。

8時の部も参加しようと思ったけど、いかんせんサイドがゴミすぎてあきらめた。
評決持ってくんの忘れたし、エレボス仕事しないわ、あれ。

戦績
11勝23敗 勝率32.4%

戦績記録

2014年2月19日 趣味
晴れる屋スタン
2-1

9勝20敗 勝率31.0%

内容は察し。日に日に弱くなってる感が半端じゃない。
ちょっと平日スタンがんばって出るようにしよ・・・。
このままじゃやばいわ・・・。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索